BLOG / 経営全般
BLOG CATEGORY
-
活動記録 6/29~7/5「数字と共有」
経営改善の切り口としては、①収量の改善、②原価計算と経費、販売価格の見直し、③…
2020.07.05 -
6/22~6/28 活動記録 「経営が悪化する注意点」
顧問先の訪問は原則月1回だったのですが、コロナからZOOMにて資金繰り表の作成…
2020.06.28 -
活動記録 6/15~6/21「雇用調整助成金について」
今週は、顧問先の雇用調整助成金の申請をおこないました。 農業法人ですが、6次化を…
2020.06.21 -
活動記録 6/8~6/14 「新卒採用に向けたパンフレット作成」
顧問先が来春の新卒の採用を考えているので、繁忙期でしたが新卒採用に向けたパンフ…
2020.06.15 -
活動記録 6/1~6/7 「事業承継で大事なこと」
今週から山形出張が増えて、7つの経営体の経営分析と相談。さすがにクタクタでした…
2020.06.08 -
活動記録 5/25~5/31 「春作業の棚卸をスタッフと」
今週は、半分ZOOM会議、半分は外勤 いよいよ外動も増えてきました。 今週は、田…
2020.05.31 -
活動記録「小さい提案書の作成」
農家さんや市場流通に携わる人は、仕事をする際に、文書よりも口頭が多いようです。…
2020.05.25 -
活動記録 5/11~5/17「作業マニュアルの見本」
写真は、顧問先の作業マニュアル(酪農)です。 4月から高卒の新入社員が入るため、…
2020.05.17 -
活動記録 4/27~5/2「予測損益からコロナ対策を考える」
農業でのコロナの影響は、取引先の構造で変わってきます。給食や業務用の取引先が多い…
2020.05.03 -
4/20~4/26 活動記録 「資金繰り表の作成」
今週は、ZOOMミーティングがだいぶ増えてきました。 資金繰り関係の支援が多…
2020.04.26 -
活動記録 4/13~4/19 「任せることで生まれるチーム力」
いろいろな農家さん、会社をみていて思うのは 仕事は、一部の方が自分で抱えてしまう…
2020.04.20 -
活動記録 3/30~4/5 「農業界のコロナの影響」
いよいよ4月になりました。 相変わらずのコロナの影響は止まりません。 ノーベル章…
2020.04.06 -
活動記録 3/23~3/29 「農家さんの見えない努力」
忙しかった3月も あともう少しです。 今週は、1日休みがとれました。 忙しかった…
2020.03.29 -
活動報告 3/16~3/22「農業決算書の読み方」
確定申告支援もおおむね終わり 今週は、かねてから依頼があった 農業決算書の読み方…
2020.03.23 -
活動報告 3/9~3/15 「農事組合法人の経営」
今週も不安のニュースが飛び交う中でした。 家畜市場価格が暴落、給食の納品停止など…
2020.03.15
BLOG ARCHIVE
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年7月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月