BLOG

11月25日~11月30日の活動記録

久しぶりのブログです。
1週間の記録やその時の経営支援での深堀りなどをしていこうと思います。

今週の振り返りです。

1. 月曜日

めずらしく内勤でした~。

2. 火曜日

月に1度の「農業経営数字が見える勉強会」2年目になります。
山形市内の文翔館で開催しています。

午前中は「資金繰り表の作成」
1年先まで資金繰り表を作成することを事例をみながら、どんなメリットがあるか解説
自分が一番大切にしているところかもしれません。

午後は「先に数字を把握するとこう変わる」
先に数字を把握すること、先に動くことで経営でここまで変わるという話をしました。

午前、午後の講義と個別相談で9時から17時までみっちりでした。
今、メンバーは女性が多いのですが、はじめて旦那さんをつれて夫婦で参加してくださった方もおりました。

3. 水曜日

最上で農業法人化実践研修
社労士先生の話のあと、
「新卒の採用から人材育成まで事例紹介」と題してお話しました。

4. 木曜日

午前中は色麻町、午後は石巻で経営相談会
2件の相談がありました。
被災した経営体の事業計画修正、資金繰り表を支援していくことになりました。
今回の被災で国と県と市で設備等の再建補助はおおむね見えてきました。
再建の投資費用がでても、実際の経営は資金繰りが大事です。
特に大きくなればなるほど大変です。経営者は、お金を見えるようにすることで少しでも気持ちが楽になると思います。

今回の台風で被災した方は
ようやく設備の復旧の補助金が見えてきて
これからだと思います。
こういう時こそ、収支計画と資金繰り表で先の数字が見えることで安心して
やるべきことに集中できるようになります。
他の被災した方にも支援していきたいので、数字の必要性を訴えていきます。

2件目は、事業承継。家族内でも従業員承継でもなく、第3者承継が決まっているということで、詳しくお話をお聞きしました。
事業承継で大切なのは、引き継ぐ方と渡す方のそれぞれのキャリアを覚悟をもって選択すること。覚悟が中途半端で形だけ先に進めてしまうと後で大変なことになります。
3年かけて、OJTの必要性をお話しました。
これから、事業承継計画の作成のお手伝いをしていくことにりました。
貸借対照表の純資産を積み上げて、企業価値を高め、第3者に継承する。
社長がこれからやろうとしていることは、これからの多くの経営者の見本となることであり、絶対に成功させましょう。と
非常に濃い相談の1日でした。

5. 金曜日

仙台で、新規就農の相談でした。
非農家の若い子が農業を一からスタートするのは大変です。
前半1時間で、計画性や現実を頭ごなしに保護者のような話方になってしまった
自分に気が付き、慌ててリセットしました。
本人のやりたい気持ちを再度確認して、実現するための助言に切り替えました。
自分の経験値だけで若い子のやる気や想いを断ち切ってはいけません。
反省です。
前日の事業承継など、非農家でも農業をチャンスに変えられる時代になってきました。
これからも応援したいと思います。

6. 土曜日

大型の施設園芸法人の原価計算の支援
単位あたりの販売価格、収量、変動費、固定費を算出して
それぞれの数値について深く議論できました。
施設園芸は、この4つのバランスと仕組み作りが大事です。
この経営者は、このバランス感覚が素晴らしい方で、これまでの努力もあり
数字を改善してきました。
うまくいく方の経営力
とてもいい刺激になりました。
毎月、数字をチェックしながら、原価計算と経営談義を続けていきます。

と、こんな1週間でした。

12月から3月までおかげ様でかなりの繁忙期です。
がんばります。

コメントを残す

CAPTCHA


お問い合わせ

下記のフォームから*必須項目をご記入の上、お問い合わせください。
お急ぎの方は、お電話でお問い合わせください。

    お問い合わせ種別*


    その他 

    御社名*


    その他 

    ご氏名(ご担当者名)*

    メールアドレス*

    電話番号*

    ご住所*

    ご相談内容/お問い合わせ内容*

    内容をご確認の上、送信ボタンを押してください。

    PAGE TOP

    Copyright © HS経営コンサルティング株式会社. All Rights Reserved.